2018年 04月 04日
桜ツミ と 菜の花カワセミ:2018年
Japanese Sparrowhawk with cherry blossoms and Common Kingfisher with canola flower in Japan.
Incredibly beautiful season that cherry full bloom and summer migrant Japanese sparrowhawk coming had come. Yes, we photographed them together again this year.
三月の下旬、桜ツミに伺わせていただきました。やっぱりツミに桜はよく似合いますね



今シーズンの撮影は5時間ほど。 ♂、眼がまだオレンジ色でした、が度々現れてくれてラッキーでした。
And also we spotted a common kingfisher in the canola flower along the riverside. Just a springy wild bird scenery of Japan.
その後 野鳥撮影が難しい状況になりましたが、散歩で川辺のカワセミ発見。別目的のNDフィルターを付けた小さなレンズでした…w

■
[PR]
満開の桜に配したツミ。
素敵です!
今後が楽しみですね(^^)
素敵です!
今後が楽しみですね(^^)

いくさん、こんばんは。
天気にも恵まれて楽しませていただきました。
これで春がきたなぁ、って季節感をもらって
います。^^v
天気にも恵まれて楽しませていただきました。
これで春がきたなぁ、って季節感をもらって
います。^^v
kokotonさん、お久しぶりです。
満開の桜に猛禽のツミとは、何とも羨ましい情景で、猛禽類
が好きな私には堪らない絵です。空の青さと桜のピンクが、
ツミを更に引き立ててくれていますね。
4月から時間だけはゆとりある生活となりましたので、夏鳥シーズンに向けて地元でボチボチ探鳥します。
満開の桜に猛禽のツミとは、何とも羨ましい情景で、猛禽類
が好きな私には堪らない絵です。空の青さと桜のピンクが、
ツミを更に引き立ててくれていますね。
4月から時間だけはゆとりある生活となりましたので、夏鳥シーズンに向けて地元でボチボチ探鳥します。

マータンさん、こんにちは!!
返信が遅れて申し訳ありません。マータンさんのページは久々の復活投稿
から拝見していたのですが、自分のページは放りっぱなしですw
そちらでは夏鳥が随分と入っているようで羨ましい限り、こちらは基本的
には通過だけですから。時間だけはあるのですが、そうなると撮影無精に
なってしまい困っています。^^;
返信が遅れて申し訳ありません。マータンさんのページは久々の復活投稿
から拝見していたのですが、自分のページは放りっぱなしですw
そちらでは夏鳥が随分と入っているようで羨ましい限り、こちらは基本的
には通過だけですから。時間だけはあるのですが、そうなると撮影無精に
なってしまい困っています。^^;
by birdphotosjpn
| 2018-04-04 15:01
|
Comments(4)